042-865-4632 info@keitoyajp.com

ひと目見た瞬間、恋に落ちてしまいました。
色鮮やかな総柄のセーター…いつの時代も色褪せることのないデザイン。そんな作品を編んでみませんか?

今日は、私が一目惚れをしてしまった、とっておきのレシピをご紹介します!
デザイナーCarmen Jorissenのブログ「New Leaf Designs」で公開されている『Around the World Sweater』!
たくさんの色を贅沢に使用した総柄のセーターは、Carmenさんらしい、とても素敵なデザインです。

日本ではあまり見ることのない豊富なサイズ展開、使用カラー・模様選びを自由に楽しんでいただけるのが特徴です。
同じレシピでも制作者によって全く異なる、自分だけのオリジナルセーターを編んでいただくことができます。

まずは、デザイナー Carmenさんの活動を応援するために、彼女のウェブサイトやYouTube動画をご覧ください!

このブログでは、Carmenさんの許可を頂き、『Around the World Sweater』の日本語訳をご紹介します!

Around the World Sweater は、使用糸 Scheepjes メトロポリス 全80色の各色に世界各国の都市名が付けられていることから命名されました!
KEITOYAで予約販売を行う Scheepjes メトロポリス カラーパック 80色×10g を使用して皆さんも世界旅行を楽しんでくださいね。

今回ご紹介する「Around the World Sweater」の他にも、Carmenさんデザインの大人気ショール「Cosy Moments Shawl」の日本語訳レシピを公開中です!
Scheepjes ホイール1玉で編む、レース模様の半円形ショールです。ぜひご覧ください。


KEITOYAスタッフが編んだ「Around the World Sweater」をご紹介します。
Scheepjes メトロポリスカラーパック 80色×10g を使用して制作しました!全80色中からの色の組み合わせを考えるのは大変でしたが、幸せなひと時でとても楽しかったです♪
自分サイズに編めるのもこのレシピの良いところ。ぜひ皆さんもお好みの色や模様でオリジナルセーターを編んでくださいね。

けいとやでは、使用糸「Scheepjes メトロポリスカラーパック 80色×10g」をお取り扱いしています。
詳細は、下のボタンより商品ページをご覧ください。

Around the World Sweater (アラウンド・ザ・ワールド セーター)

☆KEITOYAスタッフのコメント☆
セーターを編み始める前に、リブに使用する色、大まかな色の組み合わせを決めました。 作品にまとまりを持たせるために、模様編みのCC(コントロールカラー)と近い色合いを次の模様編みのMC(メインカラー)にしたり、体と袖の配色が似た雰囲気になるよう工夫しました。
Scheepjes メトロポリス カラーパック 80色×10g は、色数が豊富で組み合わせが無限大! ぜひ色遊びをお楽しみください♪

材料
Scheepjes メトロポリス 50g/玉 (必要個数は下記参照) または Scheepjes メトロポリスカラーパック 80色×10g 1セット

*必要な玉数は、使用する色数によって異なりますのでご注意ください。
たとえば、サイズ 40のセーターには10玉が必要です。使用する色数を8色にした場合、おおよそ各色2玉ずつ必要になります。(まんべんなく色を使用することを前提に、各色 10玉/8色=1.25玉が必要になる計算です。)

サンプル色 (Scheepjes メトロポリス 50g/玉 使用の場合)
・016 カラチ
・019 マルセイユ
・026 デポック
・035 ソウル
・050 ボゴタ
・054 ヨハネスブルグ
・055 リマ

使用針
輪針 3.0mm 80cm、2.25mm 80cm(リブ用)
または、ゲージの取れる太さの輪針

その他
はさみ、とじ針、マーカー 4個 (4個のうち1つはBOR mとして他の3個と区別できるもの)

ゲージ
27目32段/10cm四方(3.0mm)
ゲージに関する注意:必要に応じて、ゲージを合わせるために使用針とは異なるサイズを使用してください。

略語
BO:伏せ目
BOR:ラウンド(周)の開始位置
CC:コントラストカラー(このパターンでは、カラーワークの配色糸を指します。)
CO:作り目
k:表目
k2tog:左上2目一度(減目)
m :マーカー
M1:ねじり増し目
MC:メインカラー(このパターンではカラーワークの背景色を指します。)
p:裏目
pm:マーカーを入れる
sl:すべり目
sm:マーカーを移す
st(s):編み目
RS:表側
WS:裏側

(…) : カッコ内の指示“…”を示されている回数だけ繰り返す。 
[…] :目数

特別な編み方
DS:ダブル目
 ドイツ式引き返し編み(ジャーマン・ショートロウ)を編みます。
 編み地を裏返した後、糸を編地の手前に持ってきて、左針の1目を右の針に裏目を編むように針を入れて滑らせます。
 編地の手前にある糸をしっかりと引っ張りながら右の針の上を通って後ろに持っていきます。右の針の目が引っ張られて裏返り、糸が2本かかったようになります。
 これをダブル目と言います。
 次の目が裏目の場合、ダブル目が緩まないように糸を手前に持ってきて編みます。

サイズ
下図A~Dは、サイズ表(A)~(D)に対応しています。

ご注意:セーターは、ブロッキング後に測定しています。

PATTERN NOTES (パターンノート)
このパターンは、輪で編むトップダウンのセーターです。
首のリブから編み始め、続けて模様編みに入り、首の後ろ部分を引き返し編みします。
ヨーク部分は全体で均等に目を増やします。
身頃と袖に分けた後、それぞれ輪で裾、袖口まで編みます。

COLOUR NOTES (色選びの注意)
模様編みのセクションでは、各ステッチパターンでMC(メインカラー)、CC(コントラストカラー)2色の糸を使用します。
模様が綺麗に見えるように、2色の糸はコントラストがはっきりする配色にします。十分なコントラストになっているかを確認するための方法として、毛糸の写真を撮り、グレースケールに変換すると明暗の差がわかりやすいです。もちろん、目に見えて色の差がはっきりしている場合は問題ありません。

Carmenさんのメトロポリス 50g/玉を使用したサンプルは、暗い色合いの3色( 016 カラチ、026 デポック、050 ボゴタ)と明るい色合いの4色(019 マルセイユ、035 ソウル、054 ヨハネスブルグ、055 リマ)があります。暗い色合いは明るい色合いと組み合わせて使用してください。暗い色合い同士、または明るい色合い同士は一緒に使用しないで下さい。

COLOURWORK CHARTS (模様編みのチャート)
このブログの下部にある、rounds (段数)ごとに分かれた模様編みのチャートをご参照ください。
各チャートを編み始める前と編み終わった後に、少なくとも1段以上MC(メインカラー)で編むことを忘れないでください。
チャートは下から上、右から左に読みます。
チャートの赤枠は、繰り返しの模様を表しています。各チャートは、繰り返しの模様2回分が表記されています。
チャートの1マスは、1目を表しています。白いマスはMC(メインカラー)、黒またはグレーのマスはCC(コントロールカラー)を編みます。

どのチャートも4目一模様を繰り返し編んでいきます。

PATTERN (パターン)
各サイズの目数は、次のように示されます。

32;34;36; 38(40; 42; 44; 46)48; 50; 52; 54(56; 58; 60; 62)

または、次のように各サイズの編み方を表しています。

例)サイズ34;40;44; 52の場合:「…」

  サイズ42:「…」

この場合は、自分の編んでいるサイズに表示されている指示に従ってください。

CASTING ON (作り目)

リブを編むために用意した細い方の輪針で
CO 96; 100; 108; 112(120; 124; 128; 136)140; 144; 148; 152(156; 160; 164; 168)sts

24; 25; 27; 28(30;​​ 31; 32; 34)35; 36; 37; 38(39; 40; 41; 42)sts 毎にpm。

BORとしてpm。目をねじらないように注意しながら輪にする。BOR m は、右肩の後ろに位置します。

合計で4つのマーカーが配置されます。4つのマーカーは等間隔で配置され、首の後ろ部分を引き返し編みする際に使用します。
パターンに何も書かれていない場合は、左針から右針へマーカーを移してください。

2目ゴム編み(k2、p2)でリブを編む。約2.5cm。

次の周は、太い針に切り替えて、最初のMCを編みます。リブに使用した糸を切ります。

INCREASE ROUND 1 (増やし目の段 1)

注意:マーカーの次の目を増やし目する場合、M1はマーカーの前で行います。

サイズ32;38;44; 50; 58の場合:(K4、M1)最後まで。[120; 140; 160; 180; 200 sts]

サイズ34:k2、(M1、k3)6回、(M1、k4)15回、(M1、k3)6回、M1、k2。[128 sts]

サイズ36:k2、(M1、k3)2回、(M1、k4)23回、(M1、k3)2回、M1、k2。[136 sts]

サイズ40:k2、(M1、k3)4回、(M1、k4)23回、(M1、k3)4回、M1、k2。[152 sts]

サイズ42:k2、(M1、k3)2回、(M1、k4)27回、(M1、k3)2回、M1、k2。[156 sts]

サイズ46:k2、(M1、k3)4回、(M1、k4)27回、(M1、k3)4回、M1、k2。[172 sts]

サイズ48:k2、(M1、k3)2回、(M1、k4)31回、(M1、k3)2回、M1、k2。[176 sts]

サイズ52:k2、(M1、k3)6回、(M1、k4)27回、(M1、k3)6回、M1、k2。[188 sts]

サイズ54:k2、(M1、k3)4回、(M1、k4)31回、(M1、k3)4回、M1、k2。[192 sts]

サイズ56:k2、(M1、k3)2回、(M1、k4)35回、(M1、k3)2回、M1、k2。[196 sts]

サイズ60:k2、(M1、k3)6回、(M1、k4)31回、(M1、k3)6回、M1、k2。[208 sts]

サイズ62:k2、(M1、k3)4回、(M1、k4)35回、(M1、k3)4回、M1、k2。[212 sts]

増加した目数:24; 28; 28; 28(32; 32; 32; 36)36; 36; 40; 40(40; 40; 44; 44)。

SHORTROW 1 (引き返し編み 1)

mまでk、編み地を返す、DS、BOR mまでp、sm、次のmまでp、sm、次のmまでp、編み地を返す、DS、BORまでk。

COLOURWORK SECTION (模様編みのセクション)

最初に編む模様は、5rounds のいずれかを選択します。ブログ下部にあるCOLOURWORK CHARTS (編み込み模様のチャート)をご覧ください。
DSは1目として扱います。模様が編めたらCCの糸を切り、MCを使い続けます。

INCREASE ROUND 2 (増やし目の段 2)

模様編みが終わった次の段で、2回目の増やし目を行います。MCを使用します。

サイズ42;50;54の場合:最後まで(k3、M1)を繰り返す。[208; 240; 256 sts]

サイズ32:k1、(M1、k3)12回、(M1、k2)23回、(M1、k3)12回、M1、k1。[168 sts]

サイズ34:k1、(M1、k3)16回、(M1、k2)15回、(M1、k3)16回、M1、k1。[176 sts]

サイズ36:k1、(M1、k3)20回、(M1、k2)7回、(M1、k3)20回、M1、k1。[184 sts]

サイズ38:k1、(M1、k3)18回、(M1、k2)15回、(M1、k3)18回、M1、k1。[192 sts]

サイズ40:k2、(M1、k3)20回、(M1、k4)7回、(M1、k3)20回、M1、k2。[200 sts]

サイズ44:k1、(M1、k3)24回、(M1、k2)7回、(M1、k3)24回、M1、k1。[216 sts]

サイズ46:k2、(M1、k3)18回、(M1、k4)15回、(M1、k3)18回、M1、k2。[224 sts]

サイズ48:k2、(M1、k3)24回、(M1、k4)7回、(M1、k3)24回、M1、k2。[232 sts]

サイズ52:k2、(M1、k3)26回、(M1、k4)7回、(M1、k3)26回、M1、k2。[248 sts]

サイズ56:k1、(M1、k3)30回、(M1、k2)7回、(M1、k3)30回、M1、k1。[264 sts]

サイズ58:k1、(M1、k3)28回、(M1、k2)15回、(M1、k3)28回、M1、k1。[272 sts]

サイズ60:k1、(M1、k3)32回、(M1、k2)7回、(M1、k3)32回、M1、k1。[280 sts]

サイズ62:k1、(M1、k3)30回、(M1、k2)15回、(M1、k3)30回、M1、k1。[288 sts]

次に編む模様のMCに切り替えます。1周表編みします。

注意:新しいMCやCCを編むときは、今まで編んでいた糸を色を切ることができます。編地の裏側で糸を渡す必要はありません。

増加した目数:48; 48; 48; 52(48; 52; 56; 52)56; 60; 60; 64(68; 72; 72; 76)。

SHORTROW 2 (引き返し編み 2)

次のmまでk、編み地を返す、DS、BOR mまでp、sm、次のmまでp、sm、次のmまでp、編み地を返す、DS、BORまでk。

COLOURWORK SECTION (模様編みのセクション)

次の模様を編んでいきます。その際、DSは必ず1目として扱いましょう。
このセクションでは全部で12; 13; 15; 16(17; 18; 19; 20)21; 22; 23; 24(25; 26; 27; 27)段が必要となります。

ブログ下部にあるCOLOURWORK CHARTS (模様編みのチャート)を使用して、このセクションで編む模様を必要な段数に注意しながら自由に組み合わせて下さい。
その時に模様の前後で、MC を1~2段編むことを忘れないでください。この段も必要な段数に含まれます!
MCを編むことで、作品の模様や色の切り替わりがはっきりとします。

注意: 選択した模様編みの段数が、必要な段数に達しないまたは超えてしまう場合は、次のセクションでその過不足分の段数を補います。
例) 24段を編む必要がありますが、選択した模様だと22段しかないと仮定します。その場合、次のセクションで 2段追加をして編みます。
完成したセーターに違和感が出ないよう、3段以上追加(減少)しないことをお勧めします。

次のMCに切り替えて、1周編みます。この1段は、上記の段数にはカウントされません。

☆KEITOYAスタッフのコメント☆
このセクションから、自由度がぐっと上がります。
サイズごとに必要な段数が異なるので、自分の編みたい模様の段数とにらめっこしながら決めてください。
数字がぴったりにならなくても段数の合わせ方は上のレシピにしっかり記載されています!怖がらずに楽しんで編み進めて下さい。

INCREASE ROUND 3 (増やし目の段 3)

すべてのサイズで(k2, M1)を 最後まで繰り返す。

増加後の各サイズの目数: 252;264;276;288 (300;312;324;336) 348;360;372;384 (396;408;420;432)。

増加した目数: 84;88;92;96 (100;104;108;112) 116;120;124;128 (132;136;140;144)。

COLOURWORK SECTION (模様編みのセクション)

模様編みを各サイズ 12;13;15;16(17;18;19;20) 21;22;23;24 (25;26;27;27) 段編みます。

次のMCに切り替えて、1周編みます。

INCREASE ROUND 4 (増やし目の段 4)

すべてのサイズで (k3, M1) を最後まで繰り返す。

増加後の各サイズの目数: 336;352;368;384 (400;416;432;448) 464;480;496;512 (528;544;560;576)。

増加した目数: 84;88;92;96 (100;104;108;112) 116;120;124;128 (132;136;140;144)。

COLOURWORK SECTION (模様編みのセクション)

このセクションでは、最後の模様部分で引き返し編みを行います。
模様編みを各サイズ 31;33;36;34(32;34;32;34) 32;34;36;38 (36;42;40;41) 段編みます。

最後の模様部分では、初めに MC を編んだ後、「SHORTROW 3(引き返し編み 3)」の指示に従って下さい。

SHORTROW 3 (引き返し編み 3)

次のmまでk、編み地を返す、DS、BOR mまでp、次のmまでp、sm、次のmまでp、編み地を返す、DS、BORまでk。
最後の模様編みを行い、最後にMCで1~2周を編みます。

☆KEITOYAスタッフのコメント☆
だんだんと、編む幅が広がり毛糸が足りなくならないか心配になってくると思います。
そんな時は、COLOURWORK CHARTS (模様編みのチャート)のround数の少ない模様を選んだり、あえてMCやCCの色数を増やして、1つの模様編みの中で3~4色使用するのもおススメです!

Splitting for sleeves (身頃と袖の分割)

注意:脇部分で巻き増し目(CO)を行います。この段でBOR m以外のマーカーを取り除きます。

次のMCに切り替え、
K 6,8,9,10(12,11,13,14)14,15,16,16(18,19,19,18),
別糸に袖目 72,72,74,76(76,82,82,84)88,90,92,96(96,98,102,108) sts を移し、
CO 20,20,22,24(24,26,26,28) 28,30,32,36(32,34,38,40)目、
k 96,104,110,116(124,126,134,140)144,150,156,160(168,174,178,180),
別糸に袖目 72,72,74,76(76,82,82,84)88,90,92,96(96,98,102,108) sts を移し、
CO 20,20,22,24(24,26,26,28) 28,30,32,36(32,34,38,40)目、
k 90,96,101,106(112,115,121,126)130,135,140,​​144(150,155,159,162) sts BORに戻る。

身頃の目数: 232,248,264,280(296,304,320,336)344,360,376,392(400,416,432,440)。

次の配色パターンを開始する前に、MC で 1 周編みます。

BODY (体)

セーターが希望の丈の長さより2.5cm 短くなるまで編んでいきます。残りの2.5cmはリブを編みます。

すべての模様の前後で、MC 1~2段編むことを忘れないでください。お好みで調整してください。
ちなみにCarmenさんのサンプルではバランスを見ながら1段と2段どちらも取り入れているそうです!

サイズ表は、標準的な脇の下から裾までの長さが記載されています。サイズ表の長さはあくまでも参考程度に、ご自分のお好みの長さになるよう自由に編んでください。

RIBBING HEM (裾のリブ)

リブに使用する色で、1周編みます。
リブ用の細い針に変えて、2目ゴム編み(k2、p2)で約2.5cm編み、ゆるく伏せ止めをします。

SLEEVES (袖)

左右の袖は同様に編みましょう。

太い針、MCを使い、編み地の表側から脇の作り目 20,20,22,24(24,26,26,28)28,30,36,36(36,38,38,40) 目を拾います。
拾った目のちょうど真ん中にマーカーを配置します。
次に、別糸に移した 72,72,74,76(76,82,82,84)88,90,92,96(96,98,102,108) 目を編みます。
配置したマーカーまで、拾った脇の目の前半部分を編みます。

袖の目数: 92,92,96,100(100,108,108,112)116,120,128,132(132,136,140,​​148)。

最初の模様を編み始める前に、MCでもう1周編むことをお勧めします。身頃と同様に、お好みの模様を選択しながら袖を編んでいきます。

減らし目を行う際の注意:セーターを定期的に試着して、袖の減らし目をいつ行うか決めることをお勧めします。人によって腕周りのサイズは大きく異なるためです。
Carmenさんのサンプルでは、​​肘の前に 1 回、肘の後に 4 回、合計 5 回の減らし目のラウンドを行い、リブの直前でさらに12目減らし目が行われています。

減らし目のラウンド:模様を編み終わった後、MCで1~2周編んでいる時に減らし目をします。 等間隔でk2tog を4 回行います。
例えば、袖100 sts のある場合: (k23, k2tog) を最後まで繰り返します。
減らし目は1周 4 sts まで行うのがお勧めです。さらに減らしたい場合は、次の模様の後に行ってください。

注意:左右の袖を同様に編むために、どこで減らし目をするのか間違えないように目印にマーカーを配置しましょう。
希望の袖の長さより 2.5cm短くなるまで、カラーワーク パターンを編みましょう。標準的な長さはサイズ表に記載されていますが、お好みの長さになるように編んで下さい。

☆KEITOYAスタッフのコメント☆
袖の減らし目のタイミングに悩みました。
そんな時は、自分のお気に入りのセーターのと同じ形にしてしまおう!とクローゼットからセーターを引っ張り出して、似たような形や長さになるように編みました。
左右の袖は、同じ色、同じ模様で編みました。

RIBBING CUFF (袖のリブ)

リブに使用する色で、1周編みます。
リブ用の細い針に変えて、2目ゴム編み(k2、p2)で約2.5cm編み、ゆるく伏せ止めをします。

FINISHING (仕上げ)

糸端を織り込み始末をし、寸法通りにブロッキングします。

注意:糸端はブロッキング後にカットします。これにより、ブロッキング後に端がはみ出すことがありません。

COLOURWORK CHARTS (模様編みのチャート)

3 rounds

5 rounds

6 rounds

7 rounds

9 rounds

著作権について
本レシピはCarmen Jorissenによってデザインされたものです。このレシピを使って自由にセーターを制作いただけますが、著作権はCarmen Jorissenが所有しており、Scheepjes によって保護されています。本レシピに含まれる著作物の複製等の行為は著作権法により禁止されています。コピーを配布したり、ワークショップでのご使用はお控えください。

Carmenさんの Facebook グループ New Leaf Designs Knitting & Crochet Crew やInstagramで制作過程や完成品の写真を投稿してください。
ぜひお友達と共有してCarmenさんを応援してくださいね!

また、CarmenさんのページやRavelryでは英語版PDFパターンが販売されています。
作品制作にぜひお役立て下さい!